2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
まねきねこが中にいるというのがポイントですにゃ。左手挙げが「人招き」、右手挙げが「金招き」と言われます招き猫ミュージアムまねきねこミュージアム][http://www.necomachi.com/100nin/gallery/index.html:title= 2011年 第13回 平成の招き猫100人展]
ぷちおさんまねきねこ。こんなかんじで仕上げたのが小銭入れのファスナーの中にいます。 缶バッジの素敵な使い方↓マークだいすきなかんたろさんのトート しまうまに。
とりあえず断面図。にくきうの裏側にファスナー、開けると招き猫。 キーケースにもなるつくり。 ただいま仮設店舗、クリームロールオーナー自力でこうじちう。
ツイッターフォロワーさん10名に缶バッジプレゼント本日お送りします。 つかってね☆
しゃーしてもわたしに抱き上げられたぷちおさん、サトウ商店へ。 この頃サトウ商店にはキミちゃんというお母さん三毛猫がいたんでぷちおさんにも ミルクあげるよううながしたんですが 自分の子供より小さいぷちおさんを自分の子じゃないと、おこっちゃって。…
昨日萌え死にするといわれたのでぷちおさんとの出会いのとき。6年前のお盆過ぎ日和山のサトウ商店の真下のつつじからたすけてという子猫の鳴き声・・ うわあ、わたし呼ばれてる・・つつじをわけいってはいりこみました。そのとき・。 うわあ、世にもかわいい…
ぷちおさんが産んだみたいである
12月オープンにむけてうごいております。 わたしとぷちおさんとpuchinyaを末永くどうぞよろしくにゃ
うわああすごい、東京のひそかさんから届きました。ひそかさんには以前ぷちおふうりんもいただいたんですがこれもすごいわ。。ありがとうございます。オーダーメイドな模様のぷちおさん、ひろってきた 6年前からいろんなグッズを全国のかたに作っていただい…
缶バッジ、できました。最初プレゼント企画有りです。
モビーディックの素材をいかしたグッズなどを製作、 http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/news/etc/20111113-OYT8T00635.htm仮設商店街に実店舗の中で販売、その他ネット販売他もします。よろしくお願いします。http://www.hibishinbun.com/news/olive_…
今朝の田中さんのツイートのおかんがいなくなった子猫ってひょっとしてこのこじゃないかとおもうんですが。 少し大きくなったかな。 「今朝の田代島 天気良く風もなく穏やかな朝でした。港にいる仔猫3兄弟。どうやら母猫がいなくなってしまったようですが、3…
今まで何人の人に絵を描いてもらったろう、ぷちおさん。すこしづつ紹介しちゃう。 神奈川の猫村さんの描いたぷちおさんおくってもらってこれは、ぜひ焼酎か日本酒ボトルラベルにと。ブログタイトルでもある貴方の猫で幸せなんてすごくいいコピーだわ・・
ちょっと見てたら少し若いぷちおさんも。私のバックでプロレスする容赦のなさ。 今はしないから若かったのね・・・グレムリンのようにかわいいけどときとしてグレムリンに水をたらすと悪いストライプていうやつになるんだけど 悪魔のようないたずらと濃いス…
PCからひょ、とでてくる昔の画像。CDにはやまほど記録してあるありしひの石巻 ひっくりかえして見る気にまだなりません。。ありしの南浜、亡くなった鹿とアヒル、萬画館
かれんだーとか作ったよね、何年か前だけど
がんばりちう
ぷちおさん命なので缶バッジまでつくることに。サンプルです。