2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧
おなじみにゃんもないとは、寝てるから撮れるのだけどあ、とおもったときすでにおそしの ぷちおさんの素敵ポーズ・・・ほしいかも。レスポンスのいい単焦点かめら・・・・・・・・・もっと気合い入れてぷちおさん撮ろう。 あ、後輩がね、ぷちおさん缶バッジ…
美しい模様だわ・・・
相変わらず雨が強いと冠水で悩ませられる石巻。 ぷちおさん、雨降りを確かめてきました
あたった・・ちゃわんほしいのでいってしまうかも・・我慢w
んがっ。田代猫ばっか撮ってごめんねwしっぽくるるん。 きりり。いろおとこぶり。震災後ぷちおさんにもいろいろとご不便をおかけしてるなあ 実家の工事ようやく終わり。 いろいろとかわいそうだったんです。 ごめんね。
この前出島出身の人が来て、うちのお店に貼ってある田中さんの田代島猫景色のパネルみてたっしょのねこはとくべつなねごなの。といった。たっしょねごは田代猫という意味。何が特別だというと神様扱いされてること、はもちろんだけど それに長い間田代島の中…
田代島10月2日分は10月3日から今日分までアップされてます。 大泊のほうでは猫はみかけなくって民宿はま屋さんの庭にいたこの子だけでした。島の人に聞いてもこっちはいないよ、ということでしかし 猫猫ストーカーな5人はあきらめられず探しまくり。でもとう…
あの日から7ヶ月。いろんなもの、ことは壊れたままだ。でもできることからやっている。先月、和歌山と東京に行った。当たり前のことが当たり前に機能しているのをひさびさに味わった。 すこし、うらやましかった・・ 石巻でまだつぎはぎな毎日。でも。できる…
あ、よそからだれかがきた。にゃんずたちは都会の子みたいに人影をみたから 隠れるなんてせず、むしろあっちからよってきます。若い子はとくに。 ほっといても、あっちからくるわよねえ。大人は我関せず。どうじません 数ヶ月の若い子が多くて安心。今年は田…
かわいい? かわいいでしょー かわいいっていってよー か、かわいい・・
おもいがけなくふと現れる猫様。にゃにしに来たの??歩いてて偶然猫に出会う喜びを何度も味わえる田代島。 自分ちの猫さえ家の中でもふつうに見失う忍びの術を使われ おもいがけない場所からにゃあとでてくる猫様。 ここでは一匹でてくると二匹、三匹と・・…
このヒト、ハナタロウさんていうのね。。お魚猫はかごにはいってた子。http://blog.livedoor.jp/nyanpro/archives/5017797.htmlハナタロウさん、すごくすきだわ・・w白ソックスでどこからともなくあらわれて。あらわれかたもかっこよかったわーwまずいな。…
マンガロッジ載せるの忘れてたわ・・猫神様に行く前にロッジにいったのだけれども。ロッジからでたすぐの畑にいた気のいいおばあちゃんに ここから猫神様はすぐだよ、といわれたんですがすごくわたしらはw歩ったー 震災後まだお休み中
震災でちょっと修復したのかな・・。はるかむかし、来たときはこんな風でなかった記憶。 猫の神様を信仰してる5人はここできちんと手をあわせました。 ここのベンチでちょっと休憩、昼食を。 震災後、自販機もまだないので飲み物も買っていかないと。田代島…
この子達、もー、この遠くから来た本当に優しいお兄さん2人にすりすりごろごろ。。 わかってらっしゃる。 こちらはお父さんにすりすり。島の人たちはみんな気が良くってほのぼの。 この子達震災後半年、島は猫にとっては良い環境だし島の人も優しいし 他に…
田代島の猫にしては色白の美人さん達はみんなおっきくておおらかでかわいく甘えん坊でした。 震災がなかったら飼い主さんと別れなくてすんだのかな。 田代島なら猫環境もいいだろと。。私が震災でもしぷちおさんをおいて東京に行くことになったら・・胸が詰…
この子も石巻から連れてこられたこの一人。 みけにゃん、太りすぎだよーーおもくっても、猫だから高いところにのぼりたいんにゃ!! あられれ。よっこら・・折れないのか・・心配 抜き足とか・・・ さしあしとかw いっしょにきた白猫のマミちゃん。あんた、…
なんと絶妙な猫的距離
あたちきれい?写真とっていいわよーたしろにゃんずは本当にひとなつこい。人間にいやなおもいをさせられてなくて お年寄りも多くやさしくされてるからだろうな。 島のひとも気が良くってみんな親切。この子は船のロープみたいので首輪つけてもらってた。カ…
震災から半年。被災のはげしい街の中で冠水と戦いお店をしてきました。 それも5月から。だって移転してオープンが2月18日だったんですもの。 ただ開けてるって、かんじでしたが・・ 新調したものがすべて壊れ。そんな中全国の猫とも達に励まされ。 お礼…
ここはあたしんち。 一家で住んでます こういう風なの うらやましいわ・・
ちょっととんじゃうけど写真いろいろ見ててこのこ目立ったので。石巻から東京にお引っ越しした 飼い主さんが田代の方に預けていった6にゃんの中の一匹。非常に愛想いいというかにゃああーというかお、笑ってる。 しかも口を閉じてるときはあかんべなの。非…
クロネコヤマト宅急便!なこのおかんねこ。こにゃんずにお魚を漁師さんからもらい、あげてました。さすがおかんねこ。 こにゃんも自分の体の半分以上ある生魚を一生懸命たべてる 田代猫特有のこのふっとい足とかふっとい胴は子猫の時の生魚でできる?のっし…
こにゃんに夢中になっておりますと・・パトカー猫がご挨拶にきてくれました。白ソックスかわい!猫同士も挨拶しながら一家でお出迎え
震災後乗り場が変わり地元組もあんまりあてにならないふたりですが無事工業港の乗り場へ。実はふたりともブルーライナーでもマーメイドでも田代に行った記憶がない。。 金華山へは乗って行ってた記憶が。知り合いの船とかヨットで行ってたんですねー。 夏ヨ…
行ってきました。田代島。地元にいると意外と行かない猫の聖地。汗和歌山に行ったときものんせんせがたま電車はじめて、といってびっくりだった、そんなもんです。御一行様はかなりディープな猫好き五人。ねこボラで来てた島根で毎日20数匹の相手してるN君、…